おたまの日記

都内で働く二児の母(東大法学部卒)が、子育てしながら考えたことや読んだ本、お勧めしたいことを書いてます。

3歳育児

5歳と3歳のピアノ教室体験

カワイ音楽教室のピアノ体験に申し込んでみました。 実は5歳長男は3歳の時に一度ヤマハの体験をしたんですが、通える時間に空きがなかったので断念して以来、すっかり忘れてました。 最近長男が保育園のお友達の影響でピアノをやりたいと言い始めたので、重…

5歳と3歳、初めての浅草花やしき

日本最古の遊園地、浅草花やしきに行ってきました。 子連れで半日ウロウロ遊ぶには最高のコンパクトな遊園地でした! 良い天気です。 花やしき名物、日本最古のローラーコースター。5歳長男と私で乗りました。 結構スピードも出るし怖かったです。 年季が入…

自転車屋さんに自転車を買いに行ったのに「まだ買うな」と言われて自転車屋さんを尊敬しました

ある日の自転車屋さん 自転車の専門店に家族4人で行きました。 私「こんにちは、上の子用に新しい自転車を買いたいのですが」 自転車屋さん「はい、ではどうぞ」 私「そして上の子の自転車を下の子にお下がりしたいのですが、サドルの高さを下げてもらえます…

子育ては自分の亡き後を思うこと

先日、階段で足を滑らせて落ちました。 結果的には足首の捻挫で済んだのですが、落ちた瞬間は真面目に「あ、死ぬかも」と思いまして…。 その時に私の頭をよぎったのは「子どもたちに申し訳ない」という気持ちでした。 いま母親が死んだらこの子達はどれほど…

暑い車への置き去り事故、もう二度と起きてほしくない

つらくてTVを見られなくなりました。 ニュースを見てしまった5歳長男と3歳次男は「ちなちゃん、かわいそうだね」と言っていました。 牧之原市静波にある認定こども園「川崎幼稚園」では5日、河本千奈ちゃん(3)が駐車場に止められた通園バスの車内に、およ…

5年間溜め続けたパンパースのポイントをついにギフトに交換しました

溜め続けたパンパースのポイント、3万ポイントを超えました パンパースでオムツを買うとポイントが溜まりますよね。長男が0歳のときに買い始めて、パンパースにはずいぶんお世話になりました。次男が3歳半を過ぎた今では日中にオムツをすることはなく、夜寝…

日本科学未来館に5歳と3歳を連れて行ってきました

私が初めて日本科学未来館に行ったのは中学生の時だったと思います。 当時の館長は毛利衛さんで、私の質問に丁寧に答えてくれたのがとても印象的でした。それ以来、面白い特別展があるときに何度か訪れています。 いつか自分に子どもができたら日本科学未来…

何度でも何度でも何度でも何度でも拭くよ 君のお尻

トイレから呼ばれる日々 トイレに行った息子たちから「おかあさーん、おしり拭いてー!」と数え切れないくらい呼ばれて、呼ばれるたびにお尻を拭いてあげています。 しかしそのうち息子たちも自分でお尻を拭けるようになるはずなので、「最後のお尻ふき」が…

船で無人島に行きました(東京湾の猿島)

歴史好きなお友達家族に誘われて、横須賀に遊びに行ってきました。 この日行った場所 ①燈明堂緑地(の、目の前の海) ②千代ヶ崎砲台跡 ③猿島 ④戦艦三笠 ①燈明堂緑地 燈明堂 | 横須賀市観光情報 (cocoyoko.net) 朝は燈明堂緑地駐車場で待ち合わせして、目の前…

恐竜博物館(福井県)に行ってきました

念願の恐竜博物館に行ってきました。 そうです、これを目的に福井県まで行きました! 福井県立 恐竜博物館 公式サイトはこちらです:FPDM: 福井県立恐竜博物館 遠くから見た恐竜博物館はこんな感じ。 銀色のたまご型ドームがピカピカ光っています。高まる期…

コマツの巨大ショベルカーに乗ってきました

こまつの杜(もり) ショベルカーやダンプトラックなどの働く車が大好きな息子たちを連れて、石川県小松市に行ってきました。小松市は、あの有名なコマツの発祥の地です。 「こまつの杜」では、巨大なショベルカーやダンプトラックに乗れたり、本物の油圧シ…

絵本に出てくる場所に行ってみました(里山トロッコ列車)

かこさとしさんの「出発進行!里山トロッコ列車」という絵本があります。 列車好きな息子たちはとても気に入っていて、何度も読んでいます。 ある日長男が「ここに行ってみたい」と言ったので、「じゃあ行くか!」とその週末に行ってきました。千葉県の房総…

保育士さんにとって親はお客さんではなくチームの一員だと思うようになった話

保育園5年目の春を迎えました 長男が保育園に通い始めて丸4年が経ちました。年長クラスになった5歳長男は誇らしげに嬉しげに毎日登園しています。ずいぶん大きくなったなあ、という感じです。 最近の私は、小さな0歳や1歳の新入園児の姿に癒されています。 …

保育園児持ちの親に、いまできること

いつ休園になってもおかしくない毎日 そして同僚も友人もTLの皆さんも、あちらこちらでコロナによる休園が相次いでいて、ああうちの保育園もいつこうなってもおかしくないぞ…とどきどきしています。2020年5月の在宅勤務×自宅保育の頃よりも息子たちが成長し…

私と鬼滅と息子たちの話

『鬼滅の刃』の原作漫画が少年ジャンプに連載開始したのは2016年だそうですが、私が初めて鬼滅を認識したのは2020年でした。 2020年、鬼滅を聞きかじる 私が初めて鬼滅という単語を知ったのはTwitterでした。 へえ、今はそういうマンガが流行っているんだ…鬼…

海外旅行に行けないからこそ身近なところで美味しい楽しい海外体験をさせてあげたい

海外に行けない なかなか海外に行けない日々が続いてますね。 私は次男が2歳になる直前に(=国際線に幼児運賃で乗れるうちに)、家族で海外旅行デビューしたいと思っていたのです。しかし長引くコロナ禍で叶わず、気づけば次男は3歳になってしまいました。 …

まだ終わらないイヤイヤ期、私と3歳次男の会話記録

この日のきっかけは、3歳次男のシートベルトを私が無断で外したことでした。 自宅の駐車場でイヤイヤのスイッチが突然入る 私「はいおうちに着いたよー、降りようね」(シートベルトのバックルを外す) 次男「おりない」 私「え、なんで」 次男「おりない!…

2022年、4歳児と3歳児のお年玉の使い道

今年も、ありがたいことに親戚のみなさんからお年玉をいただきました。 息子たちには昨年同様「お年玉は好きに使っていいよ」と伝えました。 お店は親が選びました 好きに使っていいと言いつつ、使うお店は親が選んでます。 去年は商店街の果物屋さんに行き…

子どもと楽しむ年中行事メモ(+今後の自分のための備忘録)

年中行事は大事にしたいなと思っています。 私の母は長く専業主婦だったこともあり、割といろんな行事を大事にする人でした。 私は仕事で日々バタバタしていることもあり、うっかり行事当日になって「あっ今日は柚子湯の日じゃん!」などと思い出すことがあ…

子どもの予防接種スケジュール管理が母親に偏ってるのはなぜだろう

突然ですが質問です 育児中の方へ。 「自分の子どもが今まで何の予防接種を打っているのか」知りたい場合にはどこをみたら良いかご存知ですか? 「次に我が子が予防接種をするのはいつか/なんのワクチンなのか」 「いつもどこの小児科で予防接種を受けてい…

4歳と3歳を連れてスカイツリーの上まで行ってきました

スカイツリー、これまで何度も遊びに行って、水族館で遊んだりソラマチで買い物したりランチしたりしてきました。 が、天望デッキには登ったことがありませんでした(スカイツリーでは展望デッキを「天望デッキ」と書くようです)。 天望デッキに登るには休…

保育参観の体験記

初めての保育参観 長男が1歳0ヶ月で入園してからずっとお世話になっている保育園に、初めて「保育参観」という形で半日お邪魔してきました。 これは保護者が任意の日に保育士見習いのような形で保育の場に一緒にいさせてもらうことで、普段子供がどんなふう…

息子に「宇宙でやりたいこと」を見つけてほしい

宇宙への興味 うちの息子たちが宇宙について最初に興味を持ったのはこの絵本がきっかけです。 ベッドに入ったけどなかなか眠れない女の子がパパを質問攻めにするのですが、パパの回答がなかなか素敵なのです。 宇宙やブラックホールが登場するページがあって…

パフを歌えるようになった話と、パフの絵本(日・英)を毎日読んでいる話

Puff, the Magic Dragonという歌、ご存知でしょうか。 ”A dragon lives forever, but not so little boys”少年が大人になり、ドラゴンと遊ばなくなる歌だったのね…泣ける…なにこれ泣ける…この歌詞、全部覚えて歌えるようになろう。ピーター・ポール&マリー(…

カタミノが楽しすぎる話

カタミノというパズル、ご存知ですか?これ、ものすごく楽しいです。 デパートのおもちゃ売り場で店員さんに「対象年齢は3歳から99歳ですが、1歳から積み木としても遊べますよ」「プログラミング的思考力を習得できる玩具です」「大人でも夢中になる方は多い…

恐竜展の後日談

年末に訪れた新宿の恐竜展の反響がすごかったので、後日談を書きます。 まず、このツイートがずいぶん拡散されました。動画の再生回数は95万回を超えています。 恐竜好きなお子さんがいる方、新宿で開催中の恐竜展がすごいクオリティだったのでオススメです…

コロナ禍のお年玉考

今年はコロナ禍でどこにも帰省しなかったのですが、ありがたいことに「振込&オンライン新年のご挨拶」という形で息子たちは親戚から多くのお年玉を頂きました。 夫と内職。息子たちに渡すお年玉袋の用意をしています。このお正月はどこにも帰省しないので親…

乳幼児のマスク着用について

高齢男性に「子どもにマスクをさせろ」と言われました 初対面の高齢男性に突然話しかけられました。実際の会話は下記の通りです。 高齢男性「子供にもマスクさせなきゃだめだろう」私「あ、大きく見えるかもしれませんが、この子3歳なんです」男性「だからな…

恐竜展がすごすぎた話

この『ディノアライブの恐竜たち展』に行きました。とんでもないハイクオリティでびっくりしました。 spice.eplus.jp そして初めに謝っておきますが、この恐竜展は2020年12月30日までの開催です。もっと早くブログに書けば良かったんですが…すいません。 そ…

おそろい服の効用

私は2人目の子どもが男の子だと分かった頃に「男兄弟なら、洋服は上の子のお下がりで済んで安上がりだな」と思っていたのですが、 大間違いでした。 おそろい服という課金沼が存在していました。 おそろい服を着せるようになって1年以上経つので、そろそろ「…