おたまの日記

都内で働く二児の母(東大法学部卒)が、子育てしながら考えたことや読んだ本、お勧めしたいことを書いてます。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

美しい絵とは?なぜ美しいのか?

”美しさを感じとれる人になってほしい。” 加古里子先生が、長い間いだきつづけてきた願いが実を結んで生まれたのが、この絵本です。 ”美しい絵とは?” "なぜ美しいのか?"という問いに、正面から取り組んだ、はじめての美術入門の絵本です。 (『うつくしい…

同じ絵本を繰り返し読んで、同じTV番組を繰り返し観て、同じ本を繰り返し聴いている

これは世界で一番、と言えること うちの3歳長男には、たぶん世界で一番だろうと思うことがあります。 それは、「サラメシの新幹線スペシャルを観ている回数」です。3歳児ランキングがあったら世界一位になれると確信しています。 2020年3月17日に放送された…

音を消せる機能が欲しいという話

子どものおもちゃって、なぜか自動でスリープモードに入る前に大きな音を出す機能がついているものが多くないですか? 市販のおもちゃも、ベネッセのおもちゃも。 なぜかスリープモードに入る前にアピールしてくるおもちゃ達 例えばこのアンパンマンのおしゃ…

発達障害は予防できる、という希望

ミケランジェロ、ニュートン、ゴッホ、アインシュタイン、ダーウィンといった「天才」には発達障害(発達凸凹)があったと言われています。 最初に天才と発達凸凹という問題を取り上げるが、あらかじめ結論を述べれば、天才と呼ばれた人には高頻度に発達凸凹…

ヒマそうなお母さんでいたい

ヒマそうなお母さんになりたい、という話です。 「私が暇そうにしてることが大事」というTweetに深くうなずく 深夜にこのTweetを見てしまい、胸に突き刺さった…。子どもたちの前で「私がヒマそうにしてる」ことってものすごく大事なのかもしれない。私、全然…

対人関係療法で改善する夫婦・パートナー関係

水島広子著『対人関係療法で改善する夫婦・パートナー関係』を読みました。とても良い本でした。今後、自分が夫婦関係に悩んだらまた読み返そうと思います。 著者は精神科医として対人関係療法を用いてうつ病や摂食障害等の患者を治療されてきた経験から、夫…

東大脳を育てる3歳までの習慣

東大卒ママの会 著『「東大脳」を育てる3歳までの習慣』を読みました。 昨日発売されたばかりの新しい本です。 初めて「本の紹介を依頼されて」紹介します 実はこの本の著者である「東大卒ママの会」には私の友人が参加しており、彼女から本の紹介を依頼され…

バズったTweetを自分で分析してみた結果

バズったと言っても数千~数万RTなのですが、あくまでも私がTwitterをしている中で「比較的バズった」上位11個のTweetについての勝手分析です。 たくさんRTされたTweetの探し方 Twitterサイトで、「from:アカウント名 min_retweets:1000」と検索すると、当該…

在宅勤務は災害に強い

コロナ禍で週5日の在宅勤務をするようになって、「今なら大規模災害がおこってもすぐ保育園に迎えに行けるんだ」と気づきました。 私はこれから徐々に出社する日が増えてくると思いますが、改めて「在宅勤務は災害に強い」ということについて考えたので、書…

予防歯科が保険適用になったという大ニュース

緊急事態宣言が出る直前に、いつもの定期クリーニングで歯医者にいったところ、「大ニュースです!」と言われました。 歯科医で「おたまさん、大ニュースです!4月1日からついに予防も保険適用になりました!」と言われました。自費診療だと5500円かかるとこ…