ブログに訪問いただきありがとうございます。おたまと申します。このブログは、私が育児しながら考えたことや読んだ本、オススメしたいことなどを書いています。基本的に5日に一回の更新です。 記事の数が増えてきたので、少しまとめておきます。過去記事の…
高血圧に慣れてしまっていた私 2度の妊娠出産以来、ずっと「ほんのり高血圧」気味でした。 妊婦の頃も妊娠高血圧一歩手前なので塩分を控えるように…と言われていたし、産後に職場復帰して健康診断を受けていると「ちょっと血圧が高めですね」と毎年言われて…
知人がエゴグラムをやってみたら面白かったとサイトを教えてくれたので、早速やってみました。 エゴグラムとは、自分の行動パターンを客観視できる性格診断テストです。 エゴグラムとは|5つの行動パターンがわかる性格診断テスト - 心理カウンセラーの種 (b…
行ってきました、両国国技館! とても良いお天気です。 私の写真撮影スキルが低すぎるのと、国技館が大きすぎるので、全貌が写りません。 「ひよの山」というマスコットキャラクターがお出迎えしてくれました。すごくフレンドリー。 満員御礼! 私たちが国技…
「手を出さないで」という7歳長男 7歳長男「今日の唐揚げはひとりで作りたいから、お母さんは手を出さないで」 私「え」 長男「いつか大人になってお父さんになったら唐揚げを作れるようになっておきたいから」 私「わかった(ドキドキ)」 昨日スーパーで一…
初めての子連れカラオケ 7歳長男と5歳次男にとって人生初となるカラオケに行ってきました。 私も夫もあまりカラオケに好んでいくタイプではないのでこれまで行こうと思ったことが一度もなかったのですが、ちょっと私が知人と用があってカラオケルームを2時間…
前回のブログ記事に書いた通り、7歳長男にとっての初めての海外旅、私にとって初めての子連れ海外旅に来ています。 www.shiratamaotama.com もうすぐ日本に帰るので、この数日間の記録を(どこの国にいるのかを書かずに!)ここに残しておきます。 長男の成…
私の用事に7歳長男を付き合わせる形で、長男にとって初めての海外に来ています。 ・現地に用事があるのは私ひとり ・小学校がちょうど夏休みで、長男を連れていくことは用事の趣旨としても◯ ・子ども2人を連れていくのはちょっと厳しい用事である ・私が初め…
前夜から「貝は自分で選べるのかな」「ナイフで貝を開けるってどうやってやるんだろう」「真珠が入ってなかったらどうしよう」と騒いでいた息子たち。 いざ水族館の「真珠取り出し体験」コーナーの前についたらちょっと緊張してました。 養殖アコヤ貝からお…
国立科学博物館で「昆虫マニアック」という特別展が開催されています。 www.konchuten.jp 混んでました 折しも夏休み、まだ特別展が始まって間もないこともあり会場は大人と子どもで賑わっていました。昆虫について熱く語っている大人がたくさんいたし、子ど…
5歳次男の下の前歯2本が、かなり心配な状況になりました。 まだ乳歯が抜ける気配がないのに、その後ろから大人の歯が生え始めてしまったのです。 次男「歯が痛い」 私「ひええ、子どもの歯を押しのけるように大人の歯が生え始めてる…それなのに子どもの歯は…
先日タサキさんのイベントに母を連れて参加させてもらいまして。美しい真珠のネックレスを試着したときのことです。 私「まあー…素敵です…」 店員さん「とってもお似合いですよ」 母「あらあなた、きれいじゃない」 私「欲しくなっちゃうね」 母(小声)「で…
そういえば最近、本を読んでいない。 昔から「趣味は読書です」と心から言っていたはずの私が、気づけば本を読んでいない。「今週は一冊も読了せずに1週間過ぎた」と気づいたときは愕然としました。 私はどうしてしまったんだろう。 育児と仕事で忙しいから…
今年発売になった「すごい身長の伸ばし方」という本、Twitterの子育て界隈で話題のようで、断片的な情報がTwitter上でちらちらと流れてくるようになりました。 1万5000人のデータに基づいた すごい身長の伸ばし方 作者:田邊 雄 KADOKAWA Amazon その中で特に…
駅にあるテレワーク用の個別ブース、すごく増えましたよね。 出勤途中にいろんな駅で見かけるようになり、この数年間で急激に増えたなあ…と思っていたものの、一度も使ったことはありませんでした。これまでの私の働き方は、フルで出社して仕事をしている日…
家庭内に大人と子どもがいる場合、特にその子どもが幼ければ幼いほど、大人が圧倒的な強者になりますよね。 自宅という密室のなかで、生殺与奪の権をすべて大人側が握っている。息子たちが新生児の頃からずっと「私はこの子より圧倒的に体が大きく力が強い」…
もし私が数十年後、死ぬ直前に人生を走馬灯のように見るとしたら、息子たちが0歳~7歳くらいの今の時期のことをたくさん見ることになるのだろう、と唐突に思いました。 ほにゃほにゃの新生児がいっちょまえの口を利く小学生になるまでの数年間の日々の生活の…
少し前に、良い意味で「意識の高い」人たちの集まりが都内某所の美しいオフィスで開催されました。 参加者の所属企業や年齢や性別はバラバラだったのですが、ひとつの共通点に気づきました。全員が黒いリュックを背負って登場したのです。私も含め。 そして…
NHKが「はたらく細胞」をEテレで放送してくれると知り、放送開始を楽しみにしていました。 へー!4月からEテレで「はたらく細胞」放送してくれるんだ!子供と見ようかな。https://t.co/FynXhXSYfB — おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) February 23, 202…
物価高や円安や東京の不動産価格高騰で心がざわつく日々ですが、自宅の新築を決めました。 もっと早く建てておけば…との思いがないわけではありませんが、「こういう条件の土地があったらいいな」と思っていた場所で良い出会いがあったので、大きな買い物を…
先日、小学2年生になった長男の授業参観に行きました。 1年生のときの担任の先生とはまた違う方が担任になられて、私はこの新たな先生の授業を始めて参観させてもらいました。 「姿勢が良いね」 まず思ったのが、すっごく褒めるタイプの先生だな…という感想…
小学校入学時に、長男の勉強机をリビングに置きました。 www.shiratamaotama.com このときの写真を見ると、すっきり広々していてとても勉強しやすそうですね。 それから1年が経ち、この美しかった勉強机は大変な散らかりぶりを見せています。 1年生のときの…
用事と用事のあいだに1時間くらいあったので、タサキ銀座本店に立ち寄りまして。 店員さんのご厚意でそれはそれは心躍る時間を過ごしたので、そのときの気持ちをそのまま日記に書くことにしました。 美術品のようなジュエリーに囲まれて 私がもともと見せて…
毎朝見ています 2024年4月に放送開始したNHK朝ドラ、「虎に翼」を見始めました。 www.nhk.jp 「日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー」とのこと。日本初の女性弁護士で、のちに裁判官となった三淵嘉子(みぶ…
2024年4月になりました。我が家の長男は小学2年生になり、次男は保育園の年長さんになりました。 長男が保育園に通い始めた2018年4月からずっとお世話になってきた保育園を、次男があと1年で卒園することになります。 私はこの卒園をとても恐れています。 朝…
謎の「えばりさん」 小学一年生の長男がある日「えばりさん」について興奮しながら教えてくれました。 いわく、 ・えばりさんが音楽を演奏してくれた ・場所は学校の体育館で、色んな楽器があった ・歌も歌ってた ・音楽がすごく良かった、また聴きたい と。…
3年ほど前に「大学院に行こう」と決めて、この3月についに卒業(修了)することができました。長い道のりだったような気もしますし、振り返ればあっという間だったような気もします。 出願から修了まで 2021年夏:1か月ほど真剣に受験勉強して大学院に出願し…
タサキ銀座本店で開催された真珠の勉強会についての記録、後半です。 ※前半はこちらです。 www.shiratamaotama.com 職人さんの技術力(すごい) 私はてっきり、ひとつの貝からはひとつの真珠からしかとれないものだと思っていました。6mm以上の大きな珠だと…
「貝の赤ちゃんを育てるところから真珠を取り出すところまで5年ほどかかります。貝を開いて真珠を取り出すと、貝は死にます」 そうか、そうだよね… 真珠をとられた貝は死ぬんだね… パールセッション 先日、タサキ銀座本店で開催された真珠の勉強会に参加しま…
おっさんずラブ -リターンズ-、最終回まで見ました。 面白かったし、数年ぶりに見た春田さんと牧と黒澤部長は懐かしかったし、新たな登場人物も魅力的で、エンターテインメントとしてはとても満足して視聴しました。 ただ、2018年に初めて「おっさんずラブ」…