おたまの日記

都内で働く二児の母(東大法学部卒)が、子育てしながら考えたことや読んだ本、お勧めしたいことを書いてます。

0歳の頃に買って良かったオモチャと絵本のリスト

突然の「要望ハガキ」

大学の後輩から突然の長文メッセージが来ました。

大変お久しぶりです。

おたまの日記のヘビー読者の一人としての要望おハガキなのですが、おたまさんの買ってよかったと思う絵本やおもちゃのまとめが是非知りたいです!
お忙しいとは思いますが、お手隙の際に是非是非ブログのネタにお願いします!
本当に色々な面で、日々、おたまさんの判断を参考にして生きています。
audibleを聞いたり、ケーキを切れない子の本や、子どものいない人生の本、ナッジの本を読んだり、風呂カビ防止のグッズを買ったり、乳首を乾かしてからしまったり、信者として生きています。笑
そういう人、他にも結構いると思うので、羅列でも良いので、良かった物シェアして頂けたらとても嬉しいです!

おお…アツい…

彼女が言及してくれているのはこの辺のブログですね。読み込んでますね…笑

・Audibleについて:ミシェル・オバマの自伝を全力でお勧めしたい。英語の勉強のつもりで聴き始めたら夢中になった。 - おたまの日記

・ケーキを切れない子の本:ケーキの切れない非行少年たち - おたまの日記

・子どものいない人生の本:『子どものいない人生の歩き方』をもっと早く読みたかった - おたまの日記

・ナッジの本:子育てにナッジを応用したい - おたまの日記

・風呂カビ防止のグッズ:風呂工事業者が子育てのプロだった話と、カビ予防グッズが神だった話 - おたまの日記

・乳首を乾かしてから:母乳育児を始める人に私から伝えたいたったひとつのこと。乳首は乾かしてからしまえ。 - おたまの日記

 

リクエスト:0歳の子どもにウケる絵本とオモチャが知りたい

彼女は今年初めてのお子さんを出産したので、「特に0歳の子どもにウケが良かったもの」が知りたいとのこと。

1歳とかになると遊べる幅が広がるし好みもバラつくと思うのですが、特に0歳の頃に息子さんにウケが良かったモノなどあれば知りたいですー!

 

こんな嬉しいメッセージをもらったら頑張らないわけにはいかないので、頑張って書きました。

 

我が家の長男・次男が0歳の頃に活躍してくれたオモチャと絵本

3歳長男と1歳次男の0歳の頃を思い出しながら、「いま振り返ってみても、あのオモチャと絵本は良かったなあ」と思えるものだけを書くことにします。まずはオモチャから。

オモチャ

・スイマーバ

生後1ヵ月から使える浮き輪です。

すっごくお勧めです。これを装着してお風呂でプカプカするときの長男も次男もとても気持ちよさそうでした。足をゆらゆらさせて浴槽の中を移動して、泳いでいるようでした。適度な運動にもなるので、疲れてよく寝てくれる(こともあります)。

なお、あくまでも「生まれて初めてのエクササイズを目的としたうきわ型スポーツ知育用具」であって、これを使えば入浴中に親が目を離して良いという製品ではないことだけ、ご注意ください。スイマーバ使用中に親が数分目を離した結果、赤ちゃんが溺れる事故も起きています。

【2022年9月24日追記】

スイマーバジャパンの公式Twitterが赤ちゃんの事故について問題ある発言をしているのを知ってしまいました。このブログからスイマーバのことを削除すべきか悩みましたが、注意喚起のためにも残しておきます。

 

・オーボール

みんな持ってるオーボール!

握ったりなめたり転がしたり投げたりと大活躍でした。遊ぶことで自然と指先の刺激になります。柔らかい素材で握りやすい形状、そして丸洗いできる安心感。

ベビーカーにこれをぶらさげている人も良く見かけます。安いし軽いし、ひとつ買ってみて損はないと思います。

 

・ベネッセのこどもちゃれんじ

そしてベネッセのこどもちゃれんじは長男が生後半年のときに入会して、1歳1か月まで使いました。毎月絵本と教材と親向けの育児指南本が届くので、初めての育児に手探り状態だった私にはなかなか良かったです。

生後半年の初回号ではベビージム/マットが届いて、随分長く活躍してくれました。長男も次男も使いましたね。そしてこどもちゃれんじのセットの絵本はクオリティが高くて、親とのコミュニケーションを促してくれたり上手に指先を使わせてくれたりするので、私は気に入っていました。1歳を過ぎたらDVD教材が増えたので退会しましたが、0歳の間は非常に満足して活用していました。

私は1歳で退会してしまいましたが、友人の中には職場復帰して忙しくなったらゆっくりオモチャや絵本を選んであげられないので、こどもちゃれんじをずっと使っている、という人もいます。0~5歳の間は金額も安いので(1ヵ月2000円程度)とりあえず試してみて、良いなと思ったら長く続けるのも良いかと思います。

具体的な教材はベネッセのこどもちゃれんじ公式サイトで見てみてください!(毎年ちょっとずつリニューアルされてるので、私が使ったのと同じ内容ではないと思います)

 

絵本

こどもちゃれんじで届いた絵本以外で、かなり気に入っていた絵本を7冊紹介します。

・しましまぐるぐる

 これは長男が生後1ヵ月の頃に買いました。赤ちゃんは、黒、白、赤などのコントラストの強い絵や、目と口のある「かお」に注目するとのことで、まだ視力の未発達な赤ちゃんでも興味を持って見てくれるように工夫された絵本です。

長男の反応が楽しくて何度も何度も読みました。長男が初めて自分でめくったのはこの絵本でした。懐かしい。

 

・のせてのせて

 なんとこの絵本、1969年出版ですよ。超ロングセラー、不朽の名作です。

我が家の長男も次男もこの絵本が大好きで、0歳の頃から何度も読んでいます。ちなみに昨日も読みました。そして車でトンネルを通るときに、この絵本の中のセリフを必ず言いますね。

「トンネルトンネル、まっくらまっくら… でたー、おひさまだ!」

さすがロングセラーになるだけあって、長く子どもと楽しめる素晴らしい絵本だと思います。お勧めです。

 

・だるまさんシリーズ

これは子どもにすっごくウケます。保育園にもあるそうで、長男が1歳の頃にいつものようにこの絵本を家で読んであげたら、保育園で習ってきたらしい体の動きをするのでびっくりしました。保育園でも子どもに大人気とのことです。

下記は「だるまさんが」というタイトルですが、他にも「だるまさんの」、「だるまさんと」という絵本もあり、3冊合わせて「だるまさんシリーズ」として知られています。我が家は3冊ともありますが、3冊ともオススメです。

 

・おつきさまこんばんは

説明不要なレベルで名作ですね。裏表紙のお月様のあっかんべーが長男のお気に入りで、0歳の頃に真似をしてあっかんべーをした長男の可愛かったこと可愛かったこと。

私はこの絵本の内容は一言一句記憶していて、よく寝かしつけのときに真っ暗な部屋で0歳長男を抱っこゆらゆらしながら「よるになったよ ほら、おそらがくらいくらい…」と無限に暗唱していました。

 

・はらぺこあおむし

私が子どもの頃もよく読みました。はらぺこあおむし。

はらぺこあおむしは把握しきれないほど絵本が出ていて、破けにくいハードブックとか、布絵本とか、しかけ絵本とか、日本語でも英語でも中国語でもたくさんあります。0歳のあいだはなめてもかじっても破けにくい布絵本やハードブックが良いかもしれませんね。

私が子どもの頃は「わたしだけのはらぺこあおむし」という塗り絵絵本も持っていました。0歳だとまだ塗り絵はできませんが、3~4歳くらいになると塗り絵も楽しいと思います。

 

・やさいさん、くだものさん

 これは2010年に出たばかりの新しめの絵本ですね。しかけ絵本になっていて、「やさいさん やさいさん だあれ」→「すっぽーん にんじんさん」と、めくると野菜が飛び出てきます。面白いし、ちょうど離乳食でニンジンやジャガイモやサツマイモが活躍する時期に買ったので、0歳長男に「ほら、さっき食べたニンジンさんだよ」などと教えてあげることができて楽しかったです。

同じシリーズで「くだものさん」というのもあり、こちらはリンゴやミカンやブドウが出てきます。これもお気に入りでしたね。懐かしい。

絵本の紹介、無限に続けられそうなんですが、とりあえず「私のイチ押しはこれ」ということで、このくらいにしておきます。

f:id:shiratamaotama:20200817083405j:image

いま我が家のおもちゃコーナーで目に付いたものを写真に撮ってみました。写真上部がこどもちゃれんじ、下の方には今回紹介した絵本7点を並べています。どれも大変お世話になりました。(こどもちゃれんじのおもちゃと絵本は並べきれないので、写真に写っているのはほんの一部です)

 

まずは親が好きな絵本で良いと思います

ここまで書いてきてなんですが、絵本は本当に一生かけても読み切れないくらい出版されているし、「0歳 絵本 オススメ」で検索するとすごい量の情報が出てくるので「結局どうやって選べばよいのよ」となりがちです。

私は、0歳の頃はとりあえず親が好きな絵本を読んでも良いのではないかと思います。自分が小さい頃に読んで好きだった絵本(私の場合ははらぺこあおむし)とか、絵が可愛くて好き、とか。親が楽しく読んでるのが一番ですよ。

そのうち子ども本人の「こういう本だとウケが良い」という傾向が分かって来たら、図書館で借りて試してみたりすれば良いかなと思います。うちの息子たちは動物系と乗り物系が大好きです。図書館通いの話は以前のブログにも書いてます。

www.shiratamaotama.com

 

 

おまけ:さらなる「オススメ絵本」

Twitterで聞いてみたら、私は持っていなかった絵本も教えて頂きました。Twitterの皆様、0歳の頃の「これは鉄板だった」絵本を教えて頂きありがとうございます!

 

「くっついた」

とても絵が可愛いです。作者の子育ての体験の中から生まれた絵本とのことで、「お父さんであることの嬉しさがこの絵本の出発点」だそうです。素敵ですね。

 

「おべんとうバス」

 「乗り物×食べ物×お返事」と、子どもが楽しめる要素が満載です。私も以前読んだことがありますが、0歳から楽しく読める絵本だと思います。

 

「いっせーのばあ!」

 これは2017年に出た新しい絵本ですね。初めて見ました!Amazonで中身を試し読みできますが、可愛い~!うちの1歳次男にもウケそうです。

 

 「りすりんのおさんぽ」

ベネッセの絵本にも、フェルトをめくらせるしかけ絵本があったのですが、うちの息子たちは大好きでした。この絵本も「フェルトの下から何が出てくるかな…?」と楽しめる乳児向けの絵本とのこと。Amazonの説明文には「フェルトを触る、つまむ、めくる、という動きは、脳に刺激を与える指先の運動にもつながります」と書かれています。納得。

 

想像以上にTwitterの皆さんからオススメの絵本やおもちゃを教えて頂いてしまったので、全部をブログで紹介するのは諦めました。私のTweetをクリックしてもらえればリプは全部見られるので、全部見たい方はそちらでお願いします。皆さんのアツいコメントと、0歳の頃の素敵な思い出がたくさん見られます。

 

ではでは、第一子0歳育児、頑張ってね!コロナが落ち着いたら会いましょう!

 

 【合わせて読みたい】

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com