最初に書いておきますが、beforeもafterも画像は公開しませんよ!
美容法を教えてくださった皆様、ありがとうございます
【緩募】
今日から七五三までの1ヶ月弱でできる30代女性の美容法
・当日は和服です
・日焼けはしないように気をつけます
・睡眠時間確保(クマができないように)は努力します
・髪の毛はどうせアップにするから直前にカットする必要はないかな
一生残る写真なので少しでも綺麗に写りたい…!— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) October 11, 2021
普段はそこまで美容を意識して生活していないのですが、あと1ヶ月弱だけでも真面目に美容に取り組もうと思っています。
あっ、七五三の主役が子供なのは知ってます!
— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) October 11, 2021
なんというか…子供の顔が小さいので(当たり前)、そして子供のお肌がすべすべツルツルなので、並んで写真を撮るにはちょっと気合がいるなと思っておりまして…
しかもスタジオ写真だけでなく神社までカメラマンさんに随行してもらうことになったので…
目次
- 美容法を教えてくださった皆様、ありがとうございます
- 最低限、気をつけること
- 食べる・飲むもの
- 練習すること:和服でのポージング
- 鍛えること:全身/顔/首元
- 肌の保湿
- 直前に余裕があれば行きたい
- 買おうか悩んでいる
最低限、気をつけること
・日焼けしない
・虫に刺されても掻かない
・睡眠時間を7時間半以上とる
食べる・飲むもの
・お菓子を食べない(七五三までは!)
・ルイボスティーと甘酒を毎日飲む
甘酒とルイボスティーについては以前のブログでも触れてます。
練習すること:和服でのポージング
和装での立ち姿、ちょっと練習しておきます。
鍛えること:全身/顔/首元
・リングフィット ←これはほぼ毎日やってます
・ジョギング ←夜、夫の帰宅が早い日は子供を任せて走りに行ってます
・1日3分の顔痩せ運動 ←Twitterで教えてもらいました
・時間に余裕があれば、胸鎖乳突筋も鍛える ←Twitterで教えてもらいました
肌の保湿
・パックを毎日する+100均のシリコンパックを併用する
こんにちは!パックは使ってますか?薬局で売ってる30枚1000円1回5分のを風呂上がりに毎日装着。髪の毛乾かしてる間あっという間に時間たってしまいます。100均の乾燥を防ぐマスクも併用してて、お肌の調子とてもいいです。最初は始めて1週間たたないうちに効果出てきました🙋♀️https://t.co/Zre2C4zg9V pic.twitter.com/MRWOoqdb7V
— たけめぐ@2y👦2m👶 (@megumi644) October 12, 2021
たけめぐさん、ありがとうございます!!100均いってきます。
直前に余裕があれば行きたい
・うなじのシェービング
・まつげエクステ
歯はつい先日クリーニングしてもらったばかりなので大丈夫。
※私は下記3つを習慣にしています。
・朝晩、電動歯ブラシでみがく(朝はささっと、夜はじっくり。歯垢が歯石になるのに48時間かかるので、少なくとも1日1回はじっくり磨くのが大事だそうです)
・夜はさらにデンタルフロスも使う、仕上げにフッ素入りの歯磨き粉も使う
・3~4ヶ月おきに歯科医で定期クリーニングを受ける
買おうか悩んでいる
美顔ローラー!使ったことないけど、どうしようかな〜と思ってます。
数年前よりかなり安くなってますね。
あとは子どもたちが顔にケガをしないでくれれば嬉しいですね。(たまに、保育園で転んだりお友達と喧嘩したりして、顔にキズを作って帰ってきます)
まあそこは私にはコントロールできないので、私は私のできることを頑張ろうと思います。
七五三、晴れるといいな〜!
【追記:撮られる時のコツ】
さらにTwitterで教えていただきました。撮られる時のコツ!
フォトスタジオ勤務です!
— BBちゃん息子は1y11m🧸 (@BB04696648) October 14, 2021
ママがそうして七五三フォトを楽しみに、美容に力入れて来てくださるの嬉しい!!こちらもママがより一層綺麗に写るように準備万端で待ってます❤️
撮られる時のコツは、お子様はカメラマンにまかせて、ママは一番いいお顔でキープされると撮りやすいです❤︎
【合わせて読みたい】