5歳長男の公式な「お昼寝」が、10月末をもって終了しました。
我が家がお世話になっている保育園では、小学校入学に備えて年長さんのお昼寝が11月から無くなります。
下の子たちが寝ている間に、年長さんだけでピアニカをしたり、文字を書いたりするそうです。
10月31日朝の会話
私「今日が保育園生活最後のお昼寝だよ」
長男「やった!」
私「明日からも眠かったら寝ていいらしいけどね。でも『はい、寝てください』と言われて寝るのは今日でおしまい」
夫「小学校も会社もお昼寝時間はないから、人生最後の公式なお昼寝を堪能してくると良い」
3歳次男「…次男くんはお昼寝するんだよね?」
私「そうです!」
お昼寝の思い出
昼夜を問わず寝たり起きたりしていた新生児期。
長男をエルゴに入れてお昼寝させてイヤホンでドラマを観た日。
長男がベビーカーでお昼寝しているすきに料理をした日。(ベビーカーは玄関)
私と長男のふたりで布団に並んでお昼寝した日。
思い返せば、長男のお昼寝タイミング(+授乳タイミング)を確保することがお出かけの制約条件だった時期が長くありました。
お昼寝明けの長男の髪にしっかり寝ぐせがついていて面白かったり、お昼寝明けの長男の口からいい匂いがしたり、お昼寝明けの長男の背中から汗のすっぱい匂いがしたり。
長男と次男が並んでお昼寝していて思わず写真を撮った日。
週末にお昼寝させようとしたら「眠くない!」と言い張ったくせに結局夕方まで寝ちゃった日。これは割と最近です。
出産祝いでもらったエイデンアンドアネイのおくるみを、長男は「ぬの」と呼んでいつもお昼寝のときに使っていました。
保育園にも持っていき、毎週末洗濯と乾燥を繰り返していたらだんだん生地はうすくなり、裂けて小さくなり、こんなことになってしまいました。5年間も活躍してくれてありがとう。ぼろぼろです。
最近は週末まったくお昼寝しない日が多かったので、たぶん長男は夜の睡眠(20時半~6時過ぎ)で十分足りているんだと思います。
でも大人になってもたまに本を読みながらウトウトしてそのままお昼寝しちゃうの最高に気持ちいいので、今後も不定期にお昼寝に誘ってみようと思います。
【合わせて読みたい】