たまに「バズり」ます
Twitterの投稿に、たくさんのRTやイイネがつくことがあります。
※「バズる」の定義は明確ではありませんが、個人的にはRTが1000を超えると「バズっているなあ」と感じます
狙ってバズらせているというよりも、何気ないつぶやきが思いがけず拡散されてびっくりする…という感じです。
バズった後から「きっとこういう理由でバズったんだろうな」と勝手に分析しています。
たくさんRTされたTweetの探し方
Twitterサイトで、「from:アカウント名 min_retweets:1000」と検索すると、当該アカウントで1000以上RTされたTweetだけを一覧することができます。もちろん数字を1000以外にして検索することも可能です。
私も自分のアカウントでやってみました。
from:otamashiratama min_retweets:1000
以前のブログ記事では2019年9月から2020年9月の間で1000RTを超えたものを集めています。今回はその第二弾です。
RT数が多い順に並べていきます。
2020年12月末から2021年8月までに1000以上RTされた5つのTweetです。
目次
- たまに「バズり」ます
- たくさんRTされたTweetの探し方
- 2万5千RT、5万5千イイネされた「動く恐竜展」
- 1万RT、2万5千イイネされた「トイレの開閉ボタン」
- 4千RT、2万2千イイネされた「子供の個性」
- 3.9千RT、1万8千イイネされた「在宅勤務で月経ストレス激減」
- 1千RT、4.8千イイネされた「外に出てくるのは元気な妊婦だけ」
- おまけ:Twitterの通知は20件が上限です
- おまけその2:最近はクソリプが減ってます
2万5千RT、5万5千イイネされた「動く恐竜展」
恐竜好きなお子さんがいる方、新宿で開催中の恐竜展がすごいクオリティだったのでオススメです。
— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) December 27, 2020
・リアルな恐竜18頭を展示
・1時間に一度、恐竜が出現し会場内を練り歩く
・あと3日で閉幕です
動画はティラノサウルスが登場したところ。大迫力でした。 pic.twitter.com/MDzjk54sKi
これは国内外で大拡散されて、いろんな言語でリプライやDMをもらいました。
RTされた理由は純粋に下記だと思います。
・動画の凄さ:このティラノサウルスの迫力とリアルさに感動して「すごい!」とRTされた方が多かったです。恐竜好きなフォロワーさんにこの動画を見せたい!という趣旨でRTされた方も。
なお、私がTweetの冒頭で「恐竜好きなお子さんがいる方」 と書いたために、「恐竜好きなお子さんがいる方」が「我が子を連れて行きたい!」とRTされる場合と、「子供はいないけど自分が見に行きたい!」とRTされる場合がありました。
このTweetについては後日ブログにも書いています。
1万RT、2万5千イイネされた「トイレの開閉ボタン」
誰にお願いしたら良いのか分からないのでここで言いますが…
— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) January 16, 2021
トイレ個室内にベビーチェアを設置いただく場合は「子どもの手の届く範囲」について3秒で良いからご検討願います😂 pic.twitter.com/zCz44ebAog
たくさんRTされた理由は、こんな感じだと思っています。
・共感性:子育て当事者からの「私もこれで困った」という声をたくさんもらいました
・知らせたい:トイレメーカーや施設管理者、設計士さんに知ってほしい!というRTも多かったと思います
・クイズ的な面白さ:画像を見ただけではなにが問題なのかわからず、しばらく考えたという方も結構いました。「ベビーチェアに子供を座らせると、トイレの開閉ボタンに子供の手が届いてしまう」「子供は開閉ボタンを面白がって押してしまい、大人が用を足している最中にドアが開いてしまう」と分かって「なるほど!」とRTされた方もいたようです
本件については下記ブログで詳しく書いています。
4千RT、2万2千イイネされた「子供の個性」
もし私が長男しか産んでいなかったら、「食事中に立ち上がって踊る」「食卓に出したパンを積み木にして遊ぶ」「ゆで卵を握りしめて粉砕する」2歳児を見た時に「親のしつけが…」と眉をしかめる人間になっていただろうと思います。
— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) March 21, 2021
同じ親が同じように育てているはずなのに…
これが個性…
RTされた理由は下記かなと思っています。
・共感性:子供を複数育てていて、「生まれ持った個性」 を日々実感されている方からの共感RTはとても多かったです
・驚き:「食事中に立ち上がって踊る子がいるの!?」という方向の驚きと、「食事中に立ち上がって踊らない子がいるの!?」という方向の驚きと、両方のご意見を見ました。
・知らせたい:そうなんですよ、「親のしつけが…」と言いたくなる気持ちはわかるけど、個性ってあるんですよ…みなさん知っておいてください…というRTも少なくなかったです。
3.9千RT、1万8千イイネされた「在宅勤務で月経ストレス激減」
そういえば在宅勤務中心の生活になって月経時のストレスが激減しました。
— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) March 10, 2021
こまめにナプキンを替えられるし、下腹部を締め付けない服装で一日過ごせるし、血が漏れる不安がなくなった(漏れても誰にも見えないしすぐ着替えられる)。
怖いのは、今までそれが「ストレスだ」と認識していなかったこと。
RTされた理由は下記だと思っています。
・共感性:働く女性からの「わかる」という引用コメントが結構ありました。
・話題性:「生理の貧困」等の文脈で、Twitterでも生理の話題をよく見るようになりました。月経の話を人前でしていいんだ、生理で困った経験を人と共有したい、解決していきたい、という雰囲気を感じています
1千RT、4.8千イイネされた「外に出てくるのは元気な妊婦だけ」
大学時代の先輩(男性)が、この冬に初めてのお子さんが産まれるとのことで「つわりがこんなに大変だなんて初耳だよ…」と。
— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) August 13, 2021
私「私も、自分が妊娠するまではよく知らなかったですね。まあ仕方ないですよ、外に出られる元気な妊婦しか、外には出てこないですから」
先輩「うおお確かに」
RTされた理由は下記かなと思っています。
・共感性:男女問わず「わかる」という声が多かったです。
・知ってほしい:特につわりや切迫早産で苦しんだ女性からの「外に出られない妊婦のことをもっと知ってほしい」というコメントもありました
以上です。
おまけ:Twitterの通知は20件が上限です
「バズり」経験者はご存知だと思いますが、Twitterの通知は上限が20件なので、一気に通知が来ると通知欄が「20+」になります。
私はこれを初めて見た時はびっくりしました。
おまけその2:最近はクソリプが減ってます
Tweetがバズるとネガティブなコメントが届くこともありますが、最近はいわゆるクソリプをもらうことが減っています。
理由はたぶん下記の二つ。
・私が積極的に事前ブロックしている
他の方に攻撃的なコメントをされている方を見かけたらサクッとブロックすることにしています。昔はブロック機能をほとんど使っていなかったのですが、最近は気軽にブロックしてます。攻撃的な方からの通知が届くと疲れるので…。ですので、もしかして「知らないうちにおたまにブロックされてる!絡んだことないのに!」と思っている方がいるかもしれませんが、過去の何らかのTweetを見かけて私がブロックしたのかもしれません。すいません。趣味で楽しくやってるだけのTwitterなのでお許しを。
・私のTweetが「批判されにくい」書き方になってきた
Twitter歴11年、いろんな炎上を見聞きしてきました。その中で「こういう書き方をすると叩かれるんだな」という知見が蓄積されたため、例えばあまり主語を大きくして何かを批判しないようにしています。そして、あくまでも私の経験を書いてますよ、私の個人的な考えですよ、というスタンスをとっています。
Twitterのおかげで有益な情報を得たり、人の役に立てて嬉しかったりするので、今後も私が楽しいなと思える限りはTwitterを使っていくと思います。
お付き合いいただける方は今後もよろしくお願いします。
【合わせて読みたい】