おたまの日記

都内で働く二児の母(東大法学部卒)が、子育てしながら考えたことや読んだ本、お勧めしたいことを書いてます。

社会人大学院1年目の冬、親戚から聞かれたことと私の回答

年末年始に親戚から質問されたことと、私の回答を書き残しておきます。

いま社会人として働いている人で、働きながら大学院に通おうか悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。

※ただし分野によっても大学院によっても指導教官によってもいろいろだと思うので、あくまでも「私の場合」の話です

 

目次

 

・大学院にはいるのは大変だった?

→受験勉強はめっちゃ頑張った!倍率も高かったので、合格できる自信は全然なかった。いざ入学してみたら、同期の中には数年かけて受験してる人もいたよ

 

・大学院って卒業するのに何年かかるの?

→最短で2年。2年で無事に修士号がとれたら嬉しいけど、仕事との両立に苦しんだり単位がとれなかったり途中で休学したりして3年以上かかる人も珍しくないよ

 

・仕事しながら大学院に通うって、どういうこと?週末に大学院に行くの?

→私の場合は平日日中は仕事してるので基本的には大学院にはいけなくて、平日夜と、あとは週末に授業を受けたり研究したりしてるよ。どうしても平日日中に大学院のために仕事を休まないといけないときはあって、有給を使ったりしてる。一応、大学院一年目の平日休みは全部有給で対応できた(し、まだ有給は残ってる)。

感染症対応でオンラインになったものも多くて、研究&育児&仕事との両立という意味ではとても助かっている。

 

・週末の昼間にあなたが勉強しているあいだ、子供の面倒はだれが見てるの?

→夫です!!!土曜日だと保育園に預けたこともあるけど、基本的に夫です。圧倒的感謝。

 

・大学院って大学と何が違うの?

→学部のときは、試験を受けて単位をとれば卒業できた。大学院は、同じように授業・試験で単位を取る必要もあるんだけど、修士論文を書かないといけないのが一番大きな違いかな。学部時代は既存の知識を一生懸命勉強してたけど、大学院では「新たな知識を生み出す」ために先行研究を読み込んで、自分の独自性をどこで出すか考える、というかんじ。

 

・修士論文ってどうやって書くの?

→私も知りたい…笑

研究指導の先生がいらして、定期的に先生に指導を受けながら、いまは「研究計画書」を作っている。これは、既にこういうことがわかってるんだけど、まだこれについては研究した人がいないから、私がやります!やり方はこうです!というのを書いた紙。完成したら、大学院の倫理審査委員会というところで、倫理的にこの研究を実施してもよいかどうかを判断されて、OKだったら2年生のときに研究を計画書通りに遂行する。研究した結果わかったこととわからなかったことをちゃんと書いて論文にする。

 

・修士論文は英語で書くの?

→日本語で書くけど、要約だけは英語で書くよ!ネイティブチェック必須。

 

・学費はどれくらいかかるの?

→〇〇万円/年です。安くはないが、〇〇から補助をもらったので実質負担は〇〇万円程度に抑えられています

※ここはリアルの知り合いで知りたい人がいればいつでもお答えします

 

・学割使えるようになった?

→なった!

あと、Apple製品を10%割引で買えるから、今のうちに新しいiPad買おうかなと思っているよ

ご参考:学生・教職員価格と学生割引 - 教育 - Apple(日本)

 

・大学院を出ると、給料あがるの?

→あがらないね!笑

私の場合は給料をあげるために大学院にいってるわけではなくて、〇〇についてちゃんと勉強したいのと、修士論文のテーマにしている〇〇について研究したいというのが理由なので…

※ここもリアルの知り合いで知りたい人がいればいつでもお答えします

 

 

大学院に通い始めて、人生の大変さは増したけど、人生の豊かさもまた増していると思います。

研究計画書、がんばります。

 

【合わせて読みたい】

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com