おたまの日記

都内で働く二児の母(東大法学部卒)が、子育てしながら考えたことや読んだ本、お勧めしたいことを書いてます。

ドラム式洗濯乾燥機を使い始めて4ヶ月が経ちました

2021年4月に、長く使ってきた縦型洗濯機を買い替えて、ドラム式洗濯乾燥機を使い始めました。

使用開始から丸4ヶ月ほど経ったので、私の生活の激変(嬉しい)と、ちょっとした不満について書いてみます。

 

なお4月の家電爆買い記録は下記のブログに詳しく書きました。

www.shiratamaotama.com

 

ドラム式洗濯乾燥機の導入で、生活が変わりました

これまでは「洗濯は朝するもの」でした。なぜなら、太陽が出ている時間に外干ししたいからです。

しかしドラム式洗濯乾燥機を使うようになって、「洗濯は夜するもの」に変わりました。なぜなら、汗のついた洗濯物を早く洗いたいからです。ついでに夜洗濯だと、夜の入浴に使った残り湯を暖かいうちに洗濯に使えます。(やはり暖かいお湯を使ったほうが汚れ落ちが良いそうで、洗濯機にはお湯ミストという機能も付いていますが、もったいないので残り湯を使ってます)

 

だいたい20時頃に洗濯乾燥機のスイッチを入れれば、24時くらいに乾燥まで仕上がっている感じです。朝起きると乾燥されてふわふわに仕上がった洗濯物が待っています。

朝忙しければそのまま放置しておいてOK。超楽ちんです。

たまに息子たちが「昨日着たお気に入りの服を今日も着たい!」と言うので洗濯機から回収して着せることもあります。なんてこった、毎日同じ服を着ることが可能になってしまった…

 

そして雨が降っていようが花粉が飛ぼうが、何も気にせずに毎日洗濯機を回すことができるのは素晴らしいです。

 

我が家は保育園児が2人いて、平日も毎日結構な量の洗濯物を洗わないといけないのですが、「干さなくていい」だけで洗濯物のストレスはこんなにも少なくなるんだな、と感動しています。もっと早くドラム式洗濯乾燥機を導入すれば良かったです。

夏場は息子たちの寝汗がすごいので、朝もシーツを放り込んで洗濯機を回しています。在宅勤務中に、遠くから「ごおん…ごおん…」と乾燥機の音が聞こえてくると、「ドラムさんありがとう…」という気持ちになります。

 

ちょっとした不満

4ヶ月も使っていると慣れてきてしまった面はあるのですが、使い始めて私が感じた「不満」についても忘れないうちに書いておきます。

 

・乾燥フィルターを毎回掃除しないといけないのが面倒

かかる時間は1分未満なので大した手間ではありませんが。せっかく洗剤の自動投入機能までつけて毎日の手間を減らしているのに、このフィルター掃除はどうしても減らせなかったんだな、きっと技術的に「洗剤投入」の自動化よりも「フィルターが勝手に綺麗になる」自動化は難しいに違いない、と思っています。

 

・乾燥フィルターの位置が高い

背伸びして洗濯機に抱きつかないと中のゴミをとれません。毎日、洗濯機とハグしてます。

洗濯機に抱きつきながら、「これ設計した人はもう少し大柄な体格なんだろうか…私も一応平均的な日本人女性よりは身長が高いはずなんだけどなあ…」と思っています。

 

・糸くずフィルターの正しい掃除の仕方がよくわからない

これは1週間に1回くらい掃除してますが、完璧にゴミを取り切るには綿棒など使ったほうが良い感じです。私は面倒なので手のひらにトントンして、落ちてきたゴミをゴミ箱にポイしてます(最初は洗面台にトントンしてたんですが、問い合わせ窓口のお姉さんが「硬いものにトントンすると壊れるかもしれないのでやめたほうが良いです」とおっしゃったので笑)

説明書のイラスト(左下)を見ると軽く振るだけで糸くずが取れているように見えるんですよね…。取れないですよー。

f:id:shiratamaotama:20210910123347j:image

ゴムパッキンの潤滑剤を拭き取ってはいけない、というのは気をつけています。

 

・濡れた洗濯物を入れると「洗濯物の量が多い」と判断してしまう残念なセンサー

これは日立の問い合わせ窓口に電話して確かめました。我が家では毎日子供達が服を泥だらけにして帰ってくるので、さすがにそのまま洗濯機に入れることはできません。風呂場で予洗いしてから洗濯機に入れています。一応、予洗いした後は洗濯物を絞りますが、それでもずっしりと湿った状態で洗濯機に投入することになります。

そうすると、濡れた洗濯物は重たいので、洗濯機が「洗濯物の量が多い」と判断してしまうようです。使う洗剤の量が多かったり、洗うのに時間がかかったりします。下手すると「乾燥容量オーバー」とエラーが出てしまいます。

 

電話口の会話

私「そうですか…やっぱり濡れた分だけ重くなって、洗濯物の量が多いと判断されてしまうんですね」

問い合わせ窓口のお姉さん「そうなんです。ですので、濡れた洗濯物を入れた場合は、洗剤の量は少なめに設定いただいたほうが良いかと思います。」

私「はーい」

 

洗剤の量については電話で教えてもらった通り、濡れた洗濯物を入れるときは洗剤の量を少なめに設定することで解決しました。でもせっかく汚れ具合を判断してくれるAIがあるんだから、ついでに洗濯物の水分量も判断してくれても良いんじゃないの?と思っています。

日立さん頑張ってー!

 

概ね満足しています

まあちょっとした不満はありつつも、概ね満足しています。動作音もそれほど大きくないし、夜に動かしていてもなんの問題もありません。

なんといってもタオルのふわふわ感が、天日干し時代に比べてとっても気持ち良いです。

 

あとは故障せず、長持ちしてくれれば嬉しいですね。大事にします。

f:id:shiratamaotama:20210910123405j:image

 

おまけ:私は柄物も白い服も一緒に洗っています

Twitterでアンケートをとってみたら、「柄物を分ける」人が少なかったので安心しました。

 

【合わせて読みたい】 

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com

www.shiratamaotama.com